第42回ジャパンカップ2022の予想
2022年11月27日(日曜日)に東京競馬場で行われる、第42回ジャパンカップ(GⅠ)の予想です。
ジャパンカップの過去データ
ジャパンカップの過去データを紹介します。
①天皇賞・秋3着以内の馬
秋の中距離G1王道路線となる天皇賞・秋組が過去10年で6勝しています。
その中でも「天皇賞・秋1~3着馬」に限定すると[3-1-4-8]複勝率50%まで上昇します。
現在2018年2着キセキ、20年1着アーモンドアイ、21年1着コントレイルと出走機会3年続けて連対中です。
今年は天皇賞・秋3着の、
ダノンベルーガが出走予定です。
②リピーターが来る?
過去の1~3着馬が翌年以降も馬券に絡む「リピーター」が強いレース。2018、20年1着アーモンドアイや20年2着、21年1着コントレイル。18年3着、19年1着スワーヴリチャードなどが好走しております。今年は20年3着の、
デアリングタクト。
21年3着の
シャフリヤールが該当します。
③1枠が来る?
ジャパンCは「1枠」に注目です。
過去10年で[4-3-1-9]複勝率47.1%と圧倒的な成績を残していて、昨年も1番人気コントレイルが勝利しました。
④馬番号に特徴あり
過去5年の3着以内馬延べ15頭中14頭は、馬番が1番から8番でした。
一方、9番から18番だった馬は3着内率2.6%と苦戦しています。
2016年以前は外寄りの枠に入った馬も好走していましたが、近年の傾向を重くみるならば、内寄りの枠に入った馬を重視すべきですね。
1~8番 5-5-4-26 12.5% 25.0% 35.0%
9~18番 0-0-1-38 0% 0% 2.6%
ジャパンカップ2022の競馬サイン
大好評!競馬サインのコーナーです。
写真は2021年の東京優駿です。
ということで今週のサインは。。。?
プライムサイン
今週のプライムサインは以下の通りです。
・シャフリヤール
・5枠⑩
サブプライムサイン
今週のサブサブプライムサインは以下の通りです。
・1枠①
サブのサブプライムサイン
写真はマイルチャンピオンシップを勝ったセリフォスです。
ということで、今週のサブのサブプライムサインは以下の通りです。
・5枠⑩
プライムサインと被っています!
競馬サインまとめ
2021年の東京優駿を勝ったシャフリヤールは、黒いメンコ。
マイルCSを勝ったセリフォスも黒いメンコ。
黒=2枠。
先週(マイルCS)はメンコの色2頭が入りました。
今週の狙うべき馬と数字
狙うべき馬は、シャフリヤールです。
狙うべき数字は以下の通りです↓↓
5枠⑩
1枠①
2枠に入った馬達
5,10、1、2は枠や単勝人気、馬番号に現れます。
土曜日のメイン2レースでは、5枠、2枠。2番人気、5番人気が3着以内に入りました。
1枠①はまだ出ていません。
⑩も出ていません。
ということは、1枠、①番、1番人気。⑩番、10番人気来る?
ジャパンカップ2022の最終予想
※最終予想は日曜日昼頃までに発表します。
各予想家の予想
アンカツ (騎手)⑭ダノンベルーガ ☆⑤グランドグローリー
やーしゅん(馬体)⑥ヴェラアズール ☆⑩ハーツイストワール
水上 (血統)③ヴェルトライゼンデ ☆⑤グランドグローリー
コージロー(調教)⑥ヴェラアズール ☆⑱ボッケリーニ
JRA分析(統計)⑧デアリングタクト
塚越 (穴党)⑰ユーバーレーベン
境 (血統)⑱ボッケリーニ
芸人S氏 (死筋)⑭ダノンベルーガ
仕上 ⑱ボッケリーニ
データ ①シムカミル
適性 ⑰ユーバーレーベン
私の最終決断!
※最終決断は日曜日昼頃発表します。
本命◎3枠⑥ヴェラアズール
対抗〇10番人気の馬。
押え△
1枠の2頭=①シムカミル、②オネスト。
⑩ハーツイストワール
2枠③ヴェルトライゼンデ
ジャパンカップ2022の買い目
ジャパンカップ2022の買い目を紹介します。
馬連・ワイド
⑥ー(①・②・⑩・③)
枠連
1-3、1-5
3連複・3連単
⑥ー以下ボックス(①・②・⑩・③)
シャレで3連単(①・②)→⑥→(①・②) 日の丸!
その2 ③→(⑤・⑥)ー(⑨・⑩・⑬・⑮)ドイツ!
その3 アジアの奇跡。サウジ、日本、イラン先制点で ⑪、⑧、⑮
では、グッドラック!